ア
亜空間 日常に潜むもう一つの空間 秋岡久太 四六判 264頁 2000円
アメリカ研究統合化の役割としての「映画」 宮川佳三編 A5判 248頁 2400円
アメリカス学の現在 天理大学アメリカス学会編 A5判 364頁 2100円
ある英国人のみた明治後期の日本の教育W.H.シャープ/上田学訳 A5判380頁5000円
イスパニア図書 1号1000円 2号1300円 3号1400円 4号1500円 5号1700円 6,7号1800円 8号1600円 9号1800円 10,11,12号1900円13号(改題『スペイン学』)2000円
遺族の声とどく 京都・大阪靖国訴訟証言集刊行会 A5判 484頁 6000円
海と生きる 丹後の海から生命,資源,環境を考える 京都府立海洋センター編 A5判186頁1600円
海に生きる漁民 益田庄三 A5判 490頁 5000円
近江商人の里・五個荘 その伝統と現在 口羽益生編 A5判 288頁 3000円
エルンスト・トレルチと歴史的世界 竹本秀彦 四六判 320頁 2800円
「教える」ことと「育てる」こと 教育の基礎論的考察 高井薫 A5判 280頁 2500円
カ
柏木義円日記 飯沼二郎・片野真佐子編 A5判 572頁 5000円
柏木義円日記補遺 付・柏木義円著述目録 片野真佐子編 A5判 348頁 3000円
柏木義円書簡集 片野真佐子編・解説 A5判 604頁 5000円
環境倫理の課題 新たなコスモロジーの探求 プロセス研究シンポジウム 四六判128頁1500円
観光の構造 その人間的考察 高井薫 四六判 212頁 1800円
キャンベラの社会学的研究 野辺政雄 A5判 380頁 5000円
僑郷 華南 華僑・華人研究の現在 可児弘明編 A5判 244頁 2500円
漁村社会の史的展開 益田庄三 A5判総1770頁 上巻6200円 中巻6200円 下巻6800円
近現代日本の教養論 1930年代を中心に 渡辺かよ子 A5判 264頁 2500円
グローバル化時代のブラジルの実像と未来 富野幹雄 編 A5判 272頁 2500円
ケインズ貨幣経済論 加納正雄 A5判 208頁 2500円
ゲーテとフランス革命 芳原政弘 A5判 256頁 2500円
現代家族の変貌 国際比較による総合的研究 中 久郎 編 A5判 514頁 5000円
現代学校経営の法制と実態 清水俊彦編 A5判 426頁 4000円
現代韓国の家族政策 伊藤公雄・春木育美・金 香男編 A5判 248頁 2500円
現代中国の底流 痛みの中の近代化 橋本満・深尾葉子編訳 A5判 524頁 4000円
高齢者の社会参加活動と福祉サービス 榎本和子 四六判 206頁 2500円
高齢者の小規模居住に対する福祉サービス 榎本和子 四六判 168頁 1300円
黒龍潭 ある中国農村の財と富 羅 紅光 A5判 326頁 3500円
ことばと国歌のインターフェイス 加藤隆浩編 A5判376頁2800円
子どもの生活問題と福祉 榎本和子 四六判 144頁 1500円
コミュニケーションをデザインする 仁愛大学コミュニケーション学科編 A5判320頁2500円
コミューンと宗教 一燈園・生駒・講 村田充八 A5判280頁3000円
サ
三次元の人間 生成の思想を語る 作田啓一 四六判 224頁 2000円
幸せをよぶコミュニケーション サップ式からエスペール法へ 谷田憲俊訳 A5判360頁2400円
シモン・ボリーバル ラテンアメリカ独立の父 神代 修 A5判 220頁 2400円
社会福祉学要論 榎本和子 四六判 212頁 1200円
社会福祉の理念と技法 中 久郎編 A5判 228頁(カラー口絵6頁) 2500円
宗教・地域・家族 イメージの検証 古賀和則編 A5判 200頁 2500円
宗教ネットワーク 民俗宗教、新宗教、華僑、在日コリアン 宗教社会学の会編 A5判364頁3500円
集合的記憶(4刷) M.アルヴァックス/小関藤一郎訳 四六判 280頁 2800円
女学生の戦争体験記 大阪府立寝屋川高等女学校 四六判 416頁 2000円
女性キリスト者と戦争 奥田暁子,加納実紀代,早川紀代,大里喜美子,荒井英子,出岡学 四六判300頁2600円
女性・戦争・人権 女性・戦争・人権学会編 各巻200~250頁 2号1800円 3~11号2000円
ジンメルとカント対決 社会を生きる思想の形成 大鐘 武 A5判 304頁 3800円
スペイン関係文献目録 坂東省次編 B5判 400頁 8000円
スペイン語世界のことばと文化 京都外国語大学イスパニア語学科編 A5判224頁2000円
スペインと日本 ザビエルから日西交流の新時代へ 坂東省次・川成洋編 A5判360頁3000円
スペインの女性群像 その生の軌跡 高橋博幸・加藤隆浩編 A5判 348頁 2800円
スペイン歴史散歩 多文化多言語社会の明日に向けて 立石博高 四六判 160頁 1500円
スペインを訪れた日本人 エリートたちの異文化体験 坂東省次 A5判 336頁 2600円
政治と宗教のはざまで ホッブズ、アーレント、丸山真男、フッカー 高野清弘 A5判304頁2000円
聖と品と俗 宗教社会学論考 高橋憲昭 A5判 208頁 3000円
戦時下の日本 昭和前期の歴史社会学 戦時下日本社会研究会編 A5判 360頁 3500円
先住民,アジア系,アカディアン 変容するカナダ多文化社会 森川眞規雄編 A5判284頁3000円
タ
大学教育論 その理念と精神を掘りさげる 岡 昌宏 四六判 136頁 1100円
大学と学問の再編成に向けて 加藤泰史編 A5判 296頁 2800円
タンタロス・コンプレックス 否定性の深層心理 塚本嘉壽 四六判 236頁 2000円
地域表象過程と人間 地域社会の現在と新しい視座 寺岡伸吾 A5判 312頁 2500円
地球時代の多文化共生の諸相 人が繋ぐ国際関係 浅香幸枝編 A5判 376頁 2800円
「中国帰国者」の生活世界 蘭 信三 編 A5判 456頁 3200円
中国社会学史 韓明謨/星 明訳 A5判 264頁 3200円
中国と台湾の社会学史 星 明 A5判 246頁 2000円
対馬の漁村 日韓共同研究 益田庄三編 A5判 384頁 5000円
ディープ・コミュニケーション 出会いなおしのための「臨床保育学」 今村光章 四六判268頁1800円
デュルケーム宗教社会学論集 E.デュルケーム/小関藤一郎・山下雅之訳 A5判300頁3000円
デュルケームドイツ論集 E.デュルケーム/小関藤一郎・山下雅之訳 A5判318頁3500円
デュルケムによる教育の歴史社会学 「秩序」の交替と「人間類型」の変遷 古川敦 A5判448頁5000円
デュルケムの教育論 J-C.フィユー編 古川 敦訳 A5判 274頁 3000円
特許の実践読本 実際に特許を活用したい人のために 櫻井彰人・佐藤英昭・西村竜平・角田敦志 A5判384頁2500円
ナ
日韓漁村の比較研究 社会・経済・文化を中心に 益田庄三編著 A5判742頁7200円
認知の発生と発達 大野晋一編著 A5判 256頁 2000円
農村生産集団成立過程の研究 平田順治 A5判 552頁 6000円
ハ
ピアジェ 晩年の思想 三嶋唯義 四六判 200頁 1600円
比較教育行政試論 高木英明 A5判 272頁 2500円
ヒトラーに抗した女たち その比類なき勇気と良心の記録 M.シャート/田村万里・山本邦子訳 A5判360頁2500円
フランス教育思想史 E.デュルケーム/小関藤一郎訳 四六判710頁5000円
フランス工業化の社会学 小関藤一郎 四六判 208頁 1800円
ヘルムート・シュミット対談集 回顧から新たな世紀へ 田村万里・山本邦子訳 A5判200頁2000円
ホスピス入門 その全人的医療の歴史,理念,実践 日本ホスピス・在宅ケア研究会編 四六判264頁2100円
ホワイトヘッドと教育の課題 プロセス研究シンポジウム編 四六判 188頁 1500円
ホワイトヘッドと文明論 プロセス研究シンポジウム編 四六判 220頁 1500円
香港を離れて 香港中国人移民の世界 R.スケルドン/可児弘明他監訳 A5判574頁4000円
マ
満州移民の歴史社会学 蘭 信三 A5判 364頁 4000円
水子供養 現代社会の不安と癒し 高橋三郎編 四六判 306頁 2500円
民主化過程の選挙 地域研究から見た政党・候補者・有権者 吉川洋子編 A5判312頁2600円
民俗文化と民衆 韓国伝統文化の自生的伝承 沈雨晟/梁民基編/李京叡訳 A5判304頁2500円
昔話と人間形成 渡邊博 四六判 260頁 1800円
蝕まれた大地 中国の環境問題 V.スミル 深尾葉子・神前進一訳 A5判 312頁 3000円
メキシコ近代公教育におけるジェンダー・ポリティクス 松久玲子 A5判304頁3000円
メキシコ その現在と未来 安原毅・牛田千鶴・加藤隆浩編 A5判 224頁 2400円
メキシコの女たちの声 メキシコ・フェミニズム資料集 松久玲子編 A5判 508頁 6000円
物語としての「家」メパーソナルヒストリーに見る日常世界の解釈 橋本満 四六判288頁2400円
ヤ・ラ・ワ、 A―Z
ヤマギシ会見聞録 近藤 衛 四六判 336頁 2500円
ラテンアメリカ銀と近世資本主義 近藤仁之 A5判 210頁 2600円
ライフコースと親子関係 春日井典子 A5判 194頁 1800円
ラテンアメリカの教育改革 牛田千鶴編 A5判 208頁 2100円
ラテンアメリカの女性群像 その生の軌跡 加藤隆浩・高橋博幸編 A5判 368頁 2800円
ラテンアメリカの諸相と展望 佐竹謙一編 A5判 352頁 2800円
ラテンアメリカの民衆文化 加藤隆浩編 A5判 296頁 2600円
若き日のアンドレ・マルロー 盗掘、革命、そして作家へ 柏倉康夫 四六判240頁1900円
La Enseñanza de idiomas en Japón Felisa Rey Marcos B5変型378頁4000円
Thomas Clay Winn Shoshichi Nakazawa A5判 186頁 1400円