ア
アイステーシス 二十一世紀の美学にむけて 京都市立芸術大学美学文化理論研究会編 四六判260頁2500円
アウグスティヌスの哲学 J.ヘッセン/松田禎二訳 四六判144頁1300円
亜空間 日常に潜むもう一つの空間 秋岡久太 四六判 264頁 2000円
衣装の美学 身体と世界の接点 塚本瑞代 四六判 304頁 2500円
イスパニア図書 1号1000円 2号1300円 3号1400円 4号1500円 5号1700円 6,7号1800円 8号1600円 9号1800円 10,11,12号1900円13号(『スペイン学』に改題) 2000円
遺族の声とどく 京都・大阪靖国訴訟証言集刊行会 A5判 484頁 6000円
医の哲学 共感と思いやりの医学論 池辺義教 四六判 240頁 2400円(4刷)
エルンスト・トレルチと歴史的世界 竹本秀彦 四六判 320頁 2800円
「教える」ことと「育てる」こと 教育の基礎論的考察 高井薫 A5判 280頁 2500円
カ
核時代の科学と哲学 現代の危機と良心の楽観 相原信作 四六判 288頁 2500円
柏木義円書簡集 片野真佐子編・解説 A5判 604頁 5000円
柏木義円日記 飯沼二郎・片野真佐子編 A5判 572頁 5000円
柏木義円日記補遺 付・柏木義円著述目録 片野真佐子編 A5判 348頁 3000円
「神の国」論 E.ジルソン/藤本雄三訳 四六判 292頁 2500円
神の死と誕生 「即」の展開を求めて 本多正昭 四六判 260頁 2500円
カール・ヤスパース その生涯と全仕事 ジャンヌ・エルシュ 北野裕通・佐藤幸治訳 四六判260頁2000円
環境倫理の課題 新たなコスモロジーの探求 プロセス研究シンポジウム 四六判128頁1500円
還元と贈与 フッサール・ハイデッガー論考 J-L.マリオン/芦田宏直他訳 A5判408頁4000円
観光の構造 その人間的考察 高井薫 四六判 212頁 1800円
カント『純粋理性批判』註解[上・下] N.ケンプ・スミス/山本冬樹訳 A5判 総1110頁 各6000円
カント『第一序論』の注解 批判哲学の全体像から H.メルテンス/副島善道訳 A5判320頁3200円
カント哲学と現代 疎外・啓蒙・正義・環境・ジェンダー 杉田聡 A5判 352頁 3400円
カントにおける形而上学と経験 W.ブレッカー/峠尚武訳 A5判 226頁 2500円
カントの目的論 J.D.マクファーランド/副島善道訳 A5判 220頁 2500円
逆説から実在へ 科学哲学・宗教哲学論考 田中 裕 A5判 278頁 2500円
キリスト教と仏教の接点 本多正昭 四六判 144頁 1500円
近現代日本の教養論 1930年代を中心に 渡辺かよ子 A5判 264頁 2500円
近世哲学史点描 デカルトからスピノザへ 松田克進 四六判256頁2500円
近代思想の夜明け デカルト・スピノザ・ライプニッツ S.H.メローン/中尾隆司訳 四六判192頁1800円
空間の形而上学 副島善道 A5判 164頁 2200円
ゲーテとフランス革命 芳原政弘 A5判 256頁 2500円
現代世界における霊性と倫理 宗教の根底にあるもの 山岡三治・西平直・森野善右衛門ほか 四六判2000円
古代ローマの思想と文化 松田禎二 A5判 248頁 2000円
古代ギリシァの思想と文化 松田禎二 A5判 264頁 2000円
古典ギリシァの人間観 松田禎二 A5判 240頁 2000円
ことばと人間 三嶋唯義 A5判 170頁 2000円
ことわざと人生 田丸武彦 四六判 190頁 1300円
サ
三次元の人間 生成の思想を語る 作田啓一 四六判 222頁2000円
シェリングとその時代 ロマン主義美学の研究 神林恒道 A5判 284頁 3000円
自覚の現象学 北野裕通 四六判 258頁2500円
時間体験の哲学 佐藤 透 A5判 248頁 3800円
時間の映像+映像の時間 副島善道 四六判 170頁 2000円
思索の森へ カントとブーバー 三谷好憲 A5判 340頁 3500円
死生観と医療 生死を超える希望の人間学へ 本多正昭 四六判 244頁 2400円
至誠心の神学 東西融合文明論の試み 延原時行 四六判 262頁 2000円
自然神学の可能性 Ch.ハーツホーン/大塚稔 訳 四六判 240頁 2500円
実在のノスタルジー スーリオ美学の根本問題 春木有亮 A5判 224頁 2200円
質で興り量化で亡ぶ 質量の哲学 朱 冠中 四六判 300頁 2400円
宗教哲学入門 W.H.キャピタン 三谷好憲・北野裕通・菱木政晴訳 A5判304頁2000円
集合的記憶 M.アルヴァックス/小関藤一郎訳 四六判 280頁 2800円
シュライエルマッハーの美学と解釈学の研究 岡林 洋 A5判 272頁 4000円
女性キリスト者と戦争 奥田暁子,加納実紀代,早川紀代,大里喜美子,荒井英子,出岡学 四六300頁2600円
女性・戦争・人権 女性・戦争・人権学会編 A5判 2号1800円 3-11号2000円
書物の時間 ヘーゲル・フッサール・ハイデッガー 芦田宏直 四六判 376頁 2500円
人格主義の原理 三嶋唯義 A5判 292頁 4000円
信仰と感性 生命の詩(ことば)今ここに 中村悦也 A5判 488頁 4000円
ジンメルとカント対決 社会を生きる思想の形成 大鐘 武 A5判 304頁 3800円
スペイン語世界のことばと文化 京都外国語大学イスパニア語学科編 A5判224頁2000円
生活世界と歴史 フッセル後期哲学の根本特徴 H.ホール/深谷昭三・阿部未来訳 A5判148頁1600円
政治と宗教のはざまで ホッブズ、アーレント、丸山真男、フッカー 高野清弘 A5判304頁2000円
聖と品と俗 宗教社会学論考 高橋憲明 A5判 208頁 3000円
ソローの精神と現代 東西融合論へ向けて 新保 哲 四六判 160頁 1500円
存在の解明 安藤孝行 四六判 166頁 2000円
存在の忘却 中世の存在概念 安藤孝行 A5判 336頁 3800円
タ・ナ
大地の神学 聖霊論 小野寺功 四六判 260頁 2500円
《対話》マルセルとリクール 三嶋唯義訳・解説 A5判 140頁 1600円
タウラー全説教集〈全4巻〉E.ルカ編・橋本裕明訳Ⅰ(3000円)Ⅱ(3200円)Ⅲ(3000円)Ⅳ(3000円)
中世における理性と啓示 E.ジルソン/峠 尚武訳 四六判 132頁 1300円
超越論的な問いと批判 カント『純粋理性批判』超越論的分析論の研究 香川 豊 四六判 280頁 2400円
デカルトの誤謬論 池辺義教 A5判 244頁 2800円
デュルケームドイツ論集 J-C.フィユー編/小関藤一郎・山下雅之訳 A5判 280頁 3500円
デュルケムの教育論 J-C.フィユー編/古川敦訳 A5判 274頁 3000円
東洋的キリスト教神学の可能性 橋本裕明 A5判 240頁 2500円
認知の発生と発達 大野晋一編著 A5判 254頁 2000円
ハ
廃墟の中から わが水本村の闘い 中西清太郎 四六判362頁2000円
パスカルの人間観 天使でもなければ,野獣でもない 児玉正幸 四六判216頁2200円
判断力批判への第一序論 カント/副島善道 訳・校訂 四六判 192頁 2000円
ピアジェ 晩年の思想 三嶋唯義 四六判 200頁 1600円
吹き抜ける風 スペインと日本,ちょっと比較文化論 木下 登 四六判 168頁 1500円
仏教的キリスト教の真理〔増補版〕 信心決定の新時代に向けて 延原時行 四六判 360頁 3800円
ぶどうの木の下で 聖書歳々 小林哲也 四六判 330頁 2000円
フランス教育思想史 デュルケーム/小関藤一郎訳 四六判 712頁 5000円
プロセス思想 日本ホワイトヘッドプロセス学会編 1~8号 A5判 各1600円
ヘーゲルからニーチェへ 意志論の展開を地平として 石川康晴 四六判 82頁 1500円
ベルジャーエフ 新たな宗教意識と社会性 青山太郎訳 四六判408頁4000円
ベルジャーエフ 創造の意味 弁人論の試み 青山太郎訳 四六判568頁4500円
ベルジャーエフ 共産主義とキリスト教 峠尚武訳 四六判352頁4000円
ベルジャーエフ哲学の基本理念 実存と客体化 R.レスラー/松口春美訳 A5判336頁2500円
ヘルムート・シュミット対談集 回顧から新たな世紀へ 田村万里・山本邦子訳 A5判200頁2000円
ホスピス入門 その全人的医療の歴史,理念,実践 日本ホスピス・在宅ケア研究会編 四六判264頁2100円
ホワイトヘッドと教育の課題 プロセス研究シンポジウム編 四六判 188頁 1500円
ホワイトヘッドと文明論 プロセス研究シンポジウム編 四六判 220頁 1500円
ホワイトヘッドの宗教哲学 山本誠作 四六判 250頁 2000円
ホワイトヘッドの哲学 創造性との出会い Ch.ハーツホーン/松延慶二・大塚稔訳 A5判404頁3500円
マ・ヤ・ラ・ワ、 A―Z
マイスター・エックハルトの生の教説 松田美佳 四六判 288頁 2600円
モノディアロゴス ウェブ版「新人間学」事始め 富士貞房 A5判 280頁 2000円
遊撃の思想 長征の途上にて 大沢真一郎 四六判 512頁 2600円
ラショナリスムの学問理念 デカルト論攻 三嶋唯義 A5判 300頁 3000円
ラテンアメリカの民衆文化 加藤隆浩編 A5判 296頁 2600円
理念と世界意志 ヘーゲルの批判者としてのショーペンハウアー A.シュミット/峠尚武訳 四六判276頁2500円
倫理の大転換 スピノザ思想を梃子として 大津真作 A5判296頁3000円
若き日のアンドレ・マルロー 盗掘、革命、そして作家へ 柏倉康夫 四六判240頁1900円
若きヘーゲルの地平 そのアポリアと現代 武田趙二郎 四六判 256頁 2200円
Aristotle’s Theory of Practical Cognition Takatura Ando 菊判 354頁 5000円
Reflections on God, Self & Humanity Takatura Ando A5変型 120頁 2000円