●コリア児童文学選
鬼神のすむ家 韓国現代童話集 仲村修とオリニ翻訳会編訳 A5判 244頁 1900円
花時計/ピョンヤン駅 朝鮮民主主義人民共和国の児童文学 韓丘庸編訳 A5判256頁1700円
にわとりを鳳凰だといって売ったキムソンダル 南北朝鮮の昔ばなし集 韓丘庸編訳 228頁A5判1700円
愛の韓国童話集 李周洪・方定煥他/仲村修とオリニ翻訳会編訳 A5判 1800円
日本がでてくる韓国童話集 魚孝善他/仲村修とオリニ翻訳会編訳 A5判200頁1700円
子どもたちの朝鮮戦争 李元寿・権正生他/仲村修訳 A5判244頁1700円
力持ちのマクサニ:済州島の民話 玄吉彦/梁民基・崔碩義訳 A5判202頁1600円
花に埋もれた家:子どものための詩集 尹東柱・方定煥他/梁民基・李恢成監修 A5判232頁1500円
木綿のチョゴリとオンマ 権正生・康正勲作品集/梁民基・李恢成監修 A5判224頁1500円
ちっちゃなオギ 李元寿・馬海松作品集/梁民基・李恢成監修 A5判256頁1500円
ゆずの花の祭壇 韓丘庸創作集/朴民宜 絵 A5判240頁1700円
灰色の雨の兵隊 韓丘庸・文/やすたけまり・絵 A5判240頁1500円
●児童・少年文学
シネマウス(児童文学) 村田和文 四六判206頁1500円
シュウの脱出(少年小説集) 村田拓 A5判300頁1600円
棒きれ木馬の騎手たち 30戦争をやめさせた子どもたち マルタ・オソリオ/外村敬子訳 A5判168頁2000円
約束の丘(スペイン少年文学) ナルバエス/宇野和美訳・小岸昭解説 A5判2000円
●絵本・ちきゅうのともだちシリーズ
くちばしのおれたコウノトリ キム・ファン文/あらたひとむ絵 1500円
ジュゴンのなみだ キム・ファン文/あらたひとむ絵 A4変型 1500円
のんたとスナメリの海 キム・ファン文/藤井広野絵 A4変型 1500円
なかのりさん、ありがとう 奇蹟の近江牛物語 楠本貞愛 四六判30頁500円
●文学・芸術・思想
李元寿(イ・ウォンス)童話 少年小説の作家論的研究 仲村修 A5判 600円
韓国人と諧謔 張 徳順/梁 民基・河村光雅訳 四六判292頁1600円
韓国の民衆歌謡 京都大学朝鮮語自主講座編訳 A5判240頁3000円
韓国マダン劇集 緑豆(ノクトゥ)の花 梁民基編訳 四六判292頁1600円
三国志(全5巻) 大櫛克之現代語訳 四六判総2000頁各2600円
センシュアルな晶子か? それからの晶子か? 大嶽洋子 四六判224頁1900円
百歳物語 畑 裕子 四六判208頁1600円
宮沢賢治 銀河鉄道と光のふぁんたじあ 大石加奈子 四六判168頁1800円
ものがたりとして読む万葉集 たのしむ万葉のひと,うた,こころ 大嶽洋子 四六判232頁1900円
椰子の家 小説・従軍慰安婦 畑 裕子 四六判230頁1500円
非暴力抵抗としての文学 村田 拓 四六判 700円
信仰と感性 中村悦也 A5判 4,000円
遊撃の思想 長征の途上にて 大沢真一郎 四六判2600円
共生主義への道 孫時英 四六判 1500円
共生の徹学 孫時英 四六判 1000円
朝鮮児童文学選集(1) 仲村修編 A5判1000円
●教育・ノンフィクション
愛しか知らない 幼児教育25年の記録 後藤英子 四六判240頁1000円
荒れすさぶ野にたつ子ら(教育論集) 村田拓 四六判1400円
犬吠埼の見える海 精神病者を生きる 岡田英明 四六判252頁1300円
いま,記憶を分かちあうこと 『ナヌムの家』を京都で観る会編 A5判800円
オレたちにも言わせてくれ(続篇) 大越俊夫 四六判 1500円
介護とブックトーク 絵本を介護現場に届けよう 梓加依・吉岡真由美・村上理恵子 四六判216頁1900円
韓国語単語が笑いながら身につく本 韓 誠 四六判 1300円
韓国語表現が楽しく身につく本 韓 誠 四六判 1600円
これが日本だ 日・韓対照日本ガイド 韓 誠 四六判 1600円
共生の徹学 孫時英 四六判64頁400円
現代教育実践論 教員養成教育の苦悩と使命 松本善弘 四六判 2600円
健康はあなたが摂るもので決まる 生命力の高め方 長谷山俊郎 四六判304頁1200円
心の病いと家族 精神医療の現場から 阪本良男 四六判230頁1800円
ことばとこころを育てる教材研究 国語教室の原点を求めて 仲谷富美夫 A5判212頁1600円
子どもたちの笑顔に出会いたい 読み聞かせ,ブックトークの魅力と実際 梓加依 四六判296頁2000円
ことわざと人生 田丸武彦 四六判 1300円
さつきぞらあしたもある V.K.デ・クリストフォロ編 四六判 2000円
資源よ、よみがえれ ゴミを活かすリサイクル農業実践記 酒井信一 四六判296頁1800円
質で興り量化で亡ぶ 質量の哲学 朱冠中 四六判300頁2400円
女学生の戦争体験記 大阪府立寝屋川高等女学校編 四六判416頁1942円
自由への道 太平洋を超えて ある帰米二世の自伝 カール・秋谷一郎 四六判2000円
書林探訪 味読・乱読・精読のすすめ 川成洋書評集 四六判252頁2400円
説明的文章の読みの系統 いつ・何を・どう指導すればいいのか 長崎伸仁 A5判144頁1400円
絶望のときを切り裂く(教育論集) 村田拓 四六判 900円
釣りキチ父・息子(おやこ)の釣行記(パート1) 大越俊夫 四六判218頁1600円
どうすればピアノがうまくなる? 習い上手・教え上手・習わせ上手 田所政人 四六判1500円
時を旅して 私のヨーロッパ発旅 遠山諦虔 四六判 1300円
独島(トクト):竹島 愼〓廈/韓誠 訳 四六判 2000円
どの子にも起こる不登校(教育論集) 大越俊夫 四六判292頁1400円
長崎屋かく子の青春日記 三木暢子 四六判384頁 1905円
21世紀を拓く食文化の創造 玉野井芳郎・星寛治・竹熊宜孝他 A5判 3500円
人間大学入門 孫時英 四六判 1000円
農夫から 自然からふく風,都市をかえる イ・テグン,チョン・ホギュン/金明姫,双葉眞弓訳 四六判224頁2000円
廃鶏甦える 南山出版編集部編 四六判 1200円
「初めて読む」を生かす授業 読書に繋がる「読むことの基礎・基本学習」 奥野忠昭 A5判192頁1800円
ぶどうの木の下で 聖書歳々 小林哲也 四六判 2000円
分断から和解へ 韓国での取り組みを追う おんぬり新聞編集部編訳 A5判 500円
ホスピス入門 その”全人的医療”の歴史,理念,実践 日本ホスピス・在宅ケア研究会編 四六判2100円
法水(ほっすい)滴々 源川遠城 四六判 3000円
ママンにありがとうは言わないで 日仏〈養母子〉ものがたりM=R.ノワール 四六判180頁1600円
みんな年を重ねるから:人間らしく生きるための医療 樋口富彦 四六判 1600円
夕映えのパパの木 ひとり故郷に立ちて 北尾寛子 四六判 2000円
私たちのゲーテ(教育論) 西秀隆 四六判256頁1800円
Let's Challenge English Quizzes 西河豊司 A5判 700円
●小説・エッセイ
あおゐ(小説) 浪華信吾 A5変型 1000円
天邪鬼青春論 独房からの出発 大越俊夫 四六判264頁500円
荒れすさぶ野にたつ子ら 村田拓エッセイ集 四六判278頁1400円
いたみ(小説集・障害者の文学) 矢崎静代 四六判266頁1500円
宇治の流れに(小説) 冨士谷あつ子 四六判240頁1500円
キス?(小説) 竹尾和美 四六判 1000円
シュウの脱出(小説) 村田拓 A5判300頁1000円
人生っていったいなんだろう? (小説) 駒野人万 四六判 1300円
非暴力抵抗としての文学 村田拓エッセイ集 四六判170頁700円
星影の飛鳥(小説) 浜村淳 新書判236頁900円
マダムとマダムとムッシュたち パリの空の下,万葉の国からこんにちは 大嶽洋子 四六判頁700円
京(みやこ)のたつみに住みなれて(エッセイ集) 三木暢子 四六判1300円
The Kyoto Years Edith Marcombe Shiffert A5判 1000円
●詩集・詩画集・詩墨集
あかんあんちゃんほんまにあかん(詩画集) 田中国男詩・絵 A4判 1600円
有馬敲詩集 京都ポイエーシスα 帯:鶴見俊輔 A5変型 1600円
田中国男詩集 京都ポイエーシスβ 帯:鶴見俊輔 A5変型 1600円
萩原健次郎詩集 京都ポイエーシスγ 帯:鶴見俊輔 A5変型 1600円
浅山泰美詩集 京都ポイエーシスδ 帯:鶴見俊輔 A5変型 1600円
お母(か)ん〔詩集〕 田中国男 B5変型 2000円
対話 たかとう匡子詩集 A5判 1,600円
どないするのえ 京ことば歳時詩(詩画集) 田中国男詩/斎藤博絵 四六判116頁1600円
おだやかにひらかれゆくとき 田辺美砂詩集 A5変型 2000円
京の台所歳時詩〔詩集〕 田中国男 A5判 1600円
光福寺の春 田中国男詩集 四六判 1300円
五月の水鏡(詩墨集) 山本万里 A5判 1300円
呼吸詩集 現代京都詩話会 A5判 2000円
白い蝉 塚田秀美詩集 A5判108頁 1800円
地上の愛 [現代女性詩人詩墨集] 山本万里 書 B5判 2000円
父の国 母の国 嶋博美詩集 A5変型 1,500円
流され,封印 木村小夜詩集 A5変型 1500円 品切
乗継〈詩集〉 和倉冬音 A5変型 2000円
花季(はなどき)の舟(詩墨集) 田中国男 詩/山本万里 書 A5変型 品切
悲哀の仕事〈詩集〉中野 棗 四六判 品切
浮漂(ブイ)〈詩集〉 嶋 博美 A5変型 2000円
墨女 山本万里 書 B5判 2500円
盆の終わり 有吉篤夫詩集 四六判 品切
夜の来訪者〈詩集〉 浅野 徹 A5変型 2000円
漱石は新しいぞ(詩とエッセイ) 田中国男 四六判 1200円
モンゴルの馬 有馬敲詩集 A4変型 3800円
Kyoto Years, The: A Collection of Poems, Edith Marcombe Shiffert A5判1000円
●句集・歌集・歌論・詩集・詩画集・詩墨集
短歌短言(歌論集) 内海繁 四六判 1400円
いい恋をしてます(句集) 久保典子 A6判 505円
墨炎 田中国男詩・山本万里書 B5判 1800円
北を指す針(続)(歌集) 内海繁 四六判 2000円
絵皿(歌集) 渡辺博史・渡辺信子 四六判
蟲時雨(句集) 丸山よしたか 四六判 品切
雪沓(句集) 丸山よしたか・本多希羊・高瀬史・加地三知 四六判 品切
●定期刊行物
アジェンダ:未来への課題 A5判 各500円(本体476円)
創刊号 特集:朝鮮半島と日本のいま
第2号 特集:核兵器のない世界を
第3号 特集:変貌する労働と労働者の権利
第4号 特集:女性と男性の平等を求めて
第5号 特集:異議あり! 9条改憲
第6号 特集:これからのエネルギー
第7号 特集:米軍基地を検証する
第8号 特集:「国籍」という名の差別
京都TOMORROW A5判 各500円(本体485円+税)
3-4 特集:幻と消えたポン・デ・ザール/京・ゴミ・今日
3-5 特集:京都の不況
3-6 特集:金融再編成・京都版
3-7 特集:ベンチャーの攻防in京都
3-8 特集:京都の介護保険事情
3-9 特集:映画へ行こう
3-10 特集:京都市長選 動きだした市民派
品切れ
相羽秋夫の演芸おち簿ひろい 相羽秋夫 四六判 1300円
うぶ声日記 助産所の待合室から 松田静枝 四六判320頁1500円
大阪落語ウォッチング 保志学 新書判 800円
オレたちにも言わせてくれ(正篇)10人の登校拒否生大いに語る 大越俊夫 四六判352頁1300円
関西の旅 素人社編集部編 四六判 400円
関西への旅 素人社編集部編 四六判 400円
関節破壊 井上遙 四六判 1800円
共生経営の思想と実践(韓国語版) 孫時英 四六判 2000円
芸能奉納の心 下村正道 四六判 1500円
小南陵のおもしろ芸人列伝 旭堂小南陵 四六判 1000円
ザ・レコード 外国盤レコードへの旅 古畑銀之助 四六判262頁1500円
嵯峨そうざい歳時記 今井幸代 四六判 1500円
幸福(しあわせ)工房 成瀬政博 四六判 1200円
釣りキチ父・息子(おやこ)の釣行記(パート2) 大越俊夫 四六判 1800円
毒性活性酸素 大西健治 四六判 \388円
「初めて読む」を生かす授業 奥野忠昭編著 A5判 1800円
美術批評の現在 神林恒道編 A5判 1456円
秘密の花園 韓国現代中・短編小説集 金京子監訳 四六判 2000円
暴徒 現代と秩父事件 井上幸治・井出孫六・森山軍治郎・色川大吉 四六判 1100円
ほんの主婦ですが 成瀬憲子 四六判 1200円
まなびの旅 新書判 400円
ママ!ブラウニー焼いてよ 母と子の異文化体験奮戦記 森上美恵子 四六判216頁1300円
水島弘一彫刻作品集 A4判 13,000円
息子よ二人で歩こう 精神障害者問題の社会化をめざして 仲原正宣 四六判160頁1200円 品切
モンゴルの馬 有馬敲詩集 A4変型 3800円
遊遊コラム街 男と女・言葉・芸能 近藤勝重 新書判 880円
雪沓(句集) 丸山よしたか・本多希羊・高瀬史・加地三知 四六判
私のメルヘン(掌篇童話集) サンケイ新聞文化部編 A5判
UFOと弁慶 UFO Nagai 四六判 1500円
Rebel into Maturity Toshio Ogosi A5判 2000円
廃墟の中から わが水本村の闘い 中西清太郎 四六判362頁2000円